ジョー・パワーズ来日中!ライブ情報



JAPON 日本 EE.UU. アメリカ合衆国 ARGENTINA アルゼンチン
日米両アーティストによるアルゼンチン・タンゴ・クアルテート
Tango Cuarteto のライブ情報です。
文末にタニィとタンゴ・ハーモニカ、ジョー・パワーズの音楽との
エピソードを記しました。
ピアソラの他、ジョー・パワーズのオリジナル曲
(新曲の初お目見えも予定)
【出演】
青木菜穂子(pf)/菅田典幸(per)/智詠 Chiei(gt) from Japan
ジョーパワーズ Joe Powers(har) from USA
■12/8(火)
【場所】渋谷クラシックス(駅より歩4分)
http://www.radio-zipangu.com/koendori/schedule.php
【出演】ジョーパワーズ(har)/青木菜穂子(pf)/菅田典幸(per)/Chiei(gt)
【時間】19:00open/19:30start
【料金】2800円前売/3000円当日
【ご予約】渋谷クラシックス(03) 3464-2701
※当日事前Tel予約でも前売り扱いして下さるそうです。事前ご確認ください。
アルゼンチンのタンゴ&フォルクローレを演奏するハーモニカ奏者では
故ウーゴ・ディアス Hugo Diaz の泣きの音色に魅了されたタニィですが、
先日友人との話題の中で近年のアルゼンチン音楽シーンにてタンゴ&フォ
ルクローレを共に高いクオリティで演奏し注目すべき存在となっている
ハーモニカ奏者フランコ・ルシアーニ Franco Lucianiの話になりました。
何度めかの日本長期滞在中のアメリカ人ハーモニカ奏者ジョー・パワーズ
Joe Powersもそんな流れをくむ素晴らしいハーモニカ奏者。
アメリカ人でありながら、アルゼンチン・タンゴのハーモニカに魅了された
彼はブエノスアイレスを何度も訪問・滞在し現地で修業を積んだ人。
彼のCDを初めて聞いた時、その音から確かにアルゼンチン人の魂に通じる
ものを感じとりました。
今年3月青木菜穂子がメンバー出演した「2×4 TOKIO」ブエノス公演の際
縁あって青木共々何度か彼と行動を共にしましたが、正直「いつ母国にいるの?」
と思えるほど彼はブエノスアイレスの街にとけこみ、青木とともに現地のミロンガで
毎夜演奏経験を積んでいました。
青木菜穂子(pf)、智詠 Chiei(gt)いずれもアルゼンチン長期滞在し修業を
積んだ本格派。ぜひ本場の演奏をご堪能下さい。
参考:
Joe Powers Harmonews blog
-------------------------
中南米情報 / ワールドミュージック


- 関連記事
-
-
『タンゴにおけるコミュニケーション(講演&実演)』 2010/01/15
-
1/15(金)開催 日亜交流シンポジウム 2010/01/06
-
ブラジル音楽講座大忘年会♪ 2009/12/19
-
ジョー・パワーズ来日中!ライブ情報 2009/12/06
-
キューバ映画祭2009@名古屋シネマテーク 2009/10/28
-
イベント情報 10月@タニィのbloc 2009/09/23
-
浜松にブラジル総領事館が開館 (静岡県) Consulado-Geral do Brasil em Hamamatsu 2009/09/18
-