エクセレント!!!
ピアニストの競演、ピアノ・エラ2013。
初日公演に行ってきました。
アルゼンチンからノラ・サルモリア Nora Sarmoriaさん。
ブラジルからアンドレ・メマーリ André Memahriさん。
日本からはNYより里帰りの矢野顕子 Akiko Yanoさん。
3人とも大好きなピアニストで、ノラとアンドレは生ライブ演奏も過去に堪能したことがあって、
今回3人の演奏それぞれとても期待していた。
三者三様のピアノ演奏、言葉では表現し尽くせない中、アンドレ・メマーリ氏の演奏がすごく鳴っていることに驚いた!!!
いや、2年前の春公演では緊張をもって演奏された曲目がこんなにもゆとりとユーモアをもってダイナミックに演奏されるとは!
言っておきたいのは、3人とも甲乙なんてつけられないそれぞれ素晴らしい演奏だった。
だけど、心をもって行かれたのが、自分でも予想しなかったけれど、アンドレの演奏!
ミラバッシ&メマーリのミラマリ以降、しばらくの間にこんなに実力を蓄えていたとは。
(これまでも十分素晴らしくって感動しまくりだったけれど)
巨匠の風格!といえば皆様に伝わるかな?もう、この人すごい、きっともっと凄くなる!
本日の名古屋公演、なんと当日券が出るそう!
今からでも遅くないので、ぜひぜひぜひ。迷わずお越し下さい!
皆様の心に長く残る名演、語り継がれるコンサートになること間違いなしなのです!
ご参考:
"THE PIANO ERA" 11/30 感想まとめ
http://togetter.com/li/597161
um anjo nasce 天使の誕生
-------------------------
▼楽しんで頂けたましたら、以下にポチっとお願いします。m(_ _)m
中南米情報 / ワールドミュージック



@vientoargさんをフォロー
-------------------------
初日公演に行ってきました。
アルゼンチンからノラ・サルモリア Nora Sarmoriaさん。
ブラジルからアンドレ・メマーリ André Memahriさん。
日本からはNYより里帰りの矢野顕子 Akiko Yanoさん。
3人とも大好きなピアニストで、ノラとアンドレは生ライブ演奏も過去に堪能したことがあって、
今回3人の演奏それぞれとても期待していた。
三者三様のピアノ演奏、言葉では表現し尽くせない中、アンドレ・メマーリ氏の演奏がすごく鳴っていることに驚いた!!!
いや、2年前の春公演では緊張をもって演奏された曲目がこんなにもゆとりとユーモアをもってダイナミックに演奏されるとは!
言っておきたいのは、3人とも甲乙なんてつけられないそれぞれ素晴らしい演奏だった。
だけど、心をもって行かれたのが、自分でも予想しなかったけれど、アンドレの演奏!
ミラバッシ&メマーリのミラマリ以降、しばらくの間にこんなに実力を蓄えていたとは。
(これまでも十分素晴らしくって感動しまくりだったけれど)
巨匠の風格!といえば皆様に伝わるかな?もう、この人すごい、きっともっと凄くなる!
本日の名古屋公演、なんと当日券が出るそう!
今からでも遅くないので、ぜひぜひぜひ。迷わずお越し下さい!
皆様の心に長く残る名演、語り継がれるコンサートになること間違いなしなのです!
ご参考:
"THE PIANO ERA" 11/30 感想まとめ
http://togetter.com/li/597161
um anjo nasce 天使の誕生
-------------------------
▼楽しんで頂けたましたら、以下にポチっとお願いします。m(_ _)m
中南米情報 / ワールドミュージック



@vientoargさんをフォロー
-------------------------
- 関連記事
-
-
タンゴ・グレリオ@名古屋 Tango Grelio@Nagoya 2014/01/23
-
レオナルド・ブラボ・トリオ@名古屋 Leonardo Bravo Trío@Nagoya 2014/01/23
-
フアン・ファルー初来日! Juan Falú en Japón 2014 2014/01/22
-
エクセレント!!! 2013/12/03
-
しばしのご無沙汰でした♪ 2013/11/20
-
おしらせ・いろいろ♪ 2013/10/23
-
アンドレ・メマーリ、2年ぶりの来日公演! 2013/10/21
-